SSブログ

宮城の郷土料理 はらこめしとはっと汁 [料理教室]

090924_212216.jpg


仙台に2年住んでいたのに、郷土料理なんて、なんのことやら・・・?
それも恥ずかしい話だ、と思い、習うことにしました。

はらこめし。
しゃけといくらのご飯です。いくらのことを、「はらこ(腹の子)」というそうです。
鮭に醤油ベースで煮込んで、その煮汁でご飯を炊きました。
上に鮭をほぐして乗せて、いくらをかけて出来上がり。
おいしくって、ご飯も簡単に炊けるから、これは絶対お家でも作ります!

はっと汁。
語源は2種類教えてもらったけれど、私ではちょっと説明できないので省略。。
すいとんを平べったく、長く伸ばしたものが入った、薄味のすまし汁です。
すいとんよりツルっとしてて、食べやすかったな。

それから、エノキのなめたけを手づくり。
レンジを使って簡単にできちゃいました。
これは、おつまみにもってこいです☆

天ぷらは旬の野菜のかき揚げ。かき揚げの作り方、初めて習いました。
家で揚げ物やらないから、実践できないけれど。。
サクサクで、かぼちゃとさつまいもの甘みがあっておいしかったな~

デザートはずんだ生大福。
豆を生クリームとあわせてミキシング。
白玉粉から作った求肥に包んで出来上がり。
…簡単そうだけど、包むときに求肥が手にベタベタくっついて、キレイにできませんでした。
でも、これで大福とか作れそうで、嬉しいな[ハートたち(複数ハート)]

ペロリと完食。ごちそうさまぁ[わーい(嬉しい顔)]
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 2

お散歩パンダ

白玉粉の求肥って思っているよりラクチンに出来ますよね。
包むのが苦手で四苦八苦しちゃうんですけど。
はっと汁、気になります。
平たくて長いすいとん・・・。
はっと汁は作れないけど、すいとんでマネして作ってみようっと。
by お散歩パンダ (2009-09-26 21:17) 

forever_easy

>お散歩パンダさん
私は大福が好きなので、いつか白玉粉求肥で作ってみたかったんですよ~
これで、おうちで大福作れるな♪
ただ、私も包むのが・・・手にくっつきますよね。。

はっとは、すいとんを薄っぺらく伸ばしたもの、みたいです。
指でせこせこ伸ばしました。
このほうが、火が通りやすそうです。
簡単なので、ゼヒお試しくださいね。
by forever_easy (2009-09-27 21:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。